Quantcast
Channel: ウイルスバスター セキュリティトピックス
Viewing all articles
Browse latest Browse all 199

Microsoftアカウントのユーザ名・パスワードを忘れた時の確認方法を紹介

$
0
0

WordやExcelといったMicrosoft製品を使うときにはMicrosoftアカウントが必要です。

このアカウントは一度作成すれば、使う度に入力を求められるものではありませんが、アプリの再インストールなどで必要になることがあります。

ここでは、Microsoftアカウントのユーザ名・パスワードを忘れたときに確認・リセットする方法を紹介します。

Microsoftアカウントのユーザ名を確認する方法

Microsoftアカウントのユーザ名を忘れたときに確認する方法は、事前に登録した情報を使う、他の製品やサービスで見つけるなど、いくつかあります。

なお、パスワードを確認する方法は、「Microsoftアカウントのパスワードを確認する方法」で紹介します。

事前に登録した情報(メールアドレス・電話番号)を使ってユーザ名を確認する

事前に連絡先用のメールアドレス、電話番号を登録している場合は、以下の方法でユーザ名のヒントを確認することができます。

連絡先を登録しているかどうかわからないときは、心当たりのあるメールアドレスや電話番号を入力してみてください。

ユーザ名の確認方法 ※クリックして開く
STEP
Microsoftサポートページの[ユーザー名を復元]を開きます。

STEP
事前に登録したメールアドレスや電話番号を入力し[次へ] を選択します。
STEP
メールアドレス、または電話番号に送られてきたセキュリティコードを入力し、[次へ] を選択します。
STEP
ユーザ名のヒントが表示されます。

【参考情報】
Microsoft | Microsoft アカウントのユーザー名を忘れた場合

他の製品またはサービスでユーザ名を見つける

既に利用している製品やサービスでMicrosoftアカウントのユーザ名を見つけることができます。

Windows 10/11での確認方法 ※クリックして開く

Windows 10/11のパソコンを使っていて、サインインしている場合は以下の手順で確認できます。

STEP
[スタート]をクリックし[設定]を選択します。
STEP
[アカウント]をクリックし、[メールとアカウント]を選択します。
STEP
Microsoftアカウントのユーザ名が表示されます。
Officeアプリ(Microsoft365またはOffice2016以降)での確認方法 ※クリックして開く

■Windowsの場合

STEP
サインインしている状態のWordやExcelなどのOfficeアプリを開きます。

STEP
[ファイル]、[アカウント]の順にクリックします。
STEP
[製品情報]にMicrosoftアカウントのユーザ名が表示されます。

■Macの場合

STEP
サインインしているWordやExcelなどのOfficeアプリを開きます。

STEP
メニューバーの上の[ホーム]をクリックします。
STEP
左上の[アカウントアイコン]をクリックし、詳細を開きます。
STEP
[連絡先]にMicrosoftアカウントのユーザ名が表示されます。
メールアカウントでの確認方法 ※クリックして開く

使っているすべてのメールアドレスにMicrosoftからのメールが届いていないかを確認します。

ゲーム、映画のレンタル、サブスクリプションなどの購入について、メールが届いている可能性があります。

メールが届いていた場合、そのメールアドレスがMicrosoftアカウントのユーザ名です。

【参考情報】
Microsoft | Microsoft アカウントを使用した製品またはサービスを確認する

Microsoftアカウントのパスワードを確認する方法

Microsoftアカウントのパスワードを忘れた場合、管理画面などで現在設定されているパスワードを確認する方法はありません。

しかし、デバイスやブラウザのパスワード管理機能でパスワードを保存していれば、それらから確認することができます。

パソコンでパスワードを確認する

パソコンでMicrosoftアカウントにログインしたことがある場合、使っているブラウザにパスワードが保存されている可能性があります。

ブラウザごとの確認方法は以下のとおりです。

Chromeでの確認方法 ※クリックして開く
STEP
Chromeを開いて、右上の[その他アイコン]をクリックし、[Google パスワード マネージャー]を選択します。
STEP
検索窓にパスワードを確認したいWebサービスまたはアプリを入力します。
Edgeでの確認方法 ※クリックして開く
STEP
Edgeを開いて、右上の[その他アイコン]から[設定」を選択します。
STEP
[パスワード]をクリックします。
STEP
検索窓にパスワードを確認したいWebサービスまたはアプリを入力します。

【参考情報】
Google | パスワードを管理する
Edge | Microsoft Edge でパスワードを保存または削除する

iPhoneでパスワードを確認する

iPhoneの標準パスワード管理機能である「iCloudキーチェーン」に保存されているパスワードは、以下の手順で確認できます。

iOS18以降での確認方法 ※クリックして開く
STEP
[パスワード]アプリを開き、[すべて]をタップします。
STEP
Webサイトまたはアプリを選択し、パスワードをタップします。
iOS17以前での確認方法 ※クリックして開く
STEP
[設定]アプリを開き、[パスワード]をタップします。
STEP
Face ID または Touch ID を使うか、パスコードを入力してロックを解除します。

STEP
Webサイトまたはアプリを選択し、パスワードをタップします。

【参考情報】
Apple | iPhone で保存済みのパスワードやパスキーを調べる

Androidでパスワードを確認する

Androidでは、「Googleパスワードマネージャー」が標準のパスワード管理機能です。
保存されているパスワードは、以下の手順で確認できます。

Androidでのパスワード確認方法 ※クリックして開く
STEP
Chromeを開いて、右上の[その他アイコン]を選択します。
STEP
[設定]を選択します。
STEP
[パスワード マネージャー]を選択します。
STEP
検索窓にパスワードを確認したいWebサービスまたはアプリを入力します。

【参考情報】
Google | パスワードを管理する

Microsoftアカウントのパスワードがわからない場合はリセットが必要

Microsoftアカウントのパスワードがわからない場合は、パスワードのリセットが必要になります。

Microsoftアカウントのパスワードをリセットする方法 ※クリックして開く
STEP
Microsoftサポートページの[アカウントの回復]を開きます。

STEP
パスワードをリセットするMicrosoftアカウントのユーザ名を入力して[次へ]を選択します。
STEP
確認コードを受け取る方法を選択して[次へ]を選択します。
STEP
届いた確認コードを入力し[次へ]を選択します。

※確認コードが届かない場合は、公式ヘルプページを確認してください。

STEP
新しいパスワードを入力して、[次へ]を選択します。

【参考情報】
Microsoft|確認コードの問題のトラブルシューティング

パスワードをリセットする際は、推測されにくく、覚えやすいものを設定しましょう。
以下の記事を参考にしてください。

【関連記事】

Microsoftアカウントのユーザ名やパスワードを忘れても困らないための事前対策

あらかじめ連絡用の電話番号やメールアドレスを登録したり、パスワード以外の認証方法を有効にしたりしておくと、ユーザ名やパスワードを忘れてもログインできます。

ここでは、パスワードを忘れても困らないための事前対策を3つ紹介します。

連絡用の電話番号・メールアドレスを登録する

前述のとおり、連絡用の電話番号やメールアドレスを追加しておくと、ユーザ名を忘れてしまっても認証コードを受取り、ユーザ名のヒントを確認することができます。

また、パスワードを忘れたときは、受け取った認証コードからリセットすることができます。

電話番号・メールアドレスの登録方法は以下のとおりです。

電話番号・メールアドレスの登録方法 ※クリックして開く
STEP
Microsoftアカウントの[高度なセキュリティ オプション]ページにサインインします。
STEP
[サインインまたは確認の新しい方法を追加]を選択します。
STEP
電話番号を追加する場合は[その他オプションを表示] から [コードのSMS送信]を選択して電話番号を登録します。

※メールアドレスを登録する場合は[コードをメールで送信する]を選択してください。

STEP
電話番号を入力して[次へ]をクリックします。
STEP
設定した電話番号に届いた確認コードを入力します。

パスキーを設定する

パスワードではなく、顔、指紋、PINなどを使ってパスキーを設定することもできます。
より安全に、簡単にログインできるようになります。

パスキーの設定方法 ※クリックして開く
STEP
Microsoftアカウントの[高度なセキュリティ オプション]ページにサインインします。
STEP
[サインインまたは確認の新しい方法を追加]を選択します。
STEP
[顔、指紋、PIN、またはセキュリティキー]を選択します。
STEP
[OK]を選択します。
STEP
[OK]を選択します。
STEP
パスキーに名前を付けて[次へ]を選択します。

パスワード管理アプリを利用する

Microsoftアカウントはもちろん、他のアカウントのユーザ名やパスワードを忘れないようにするために、パスワード管理アプリの利用もおすすめです。

トレンドマイクロ ID プロテクションは、パスワードの安全な管理機能を備えたアプリです。

アプリに保存したパスワードを呼び出して、キーボードで文字を入力せずに簡単にログインすることができます。

また推測されにくいパスワードを自動で生成できるため、パスワードの使いまわしを防ぐことが可能です。

以下のアプリストアより、無料でダウンロードしましょう。

トレンドマイクロ ID プロテクション無料体験版

QRコードからもアプリのダウンロードが可能です

・トレンドマイクロ ID プロテクションのパスワード管理機能」

複数パスワードの保存
安全なパスワードの自動生成
トレンドマイクロ ID プロテクションのその他の機能
※クリックして詳細を見る

・個人情報漏えい監視
メールアドレス、クレジットカード情報などの個人情報がインターネットやダークウェブに流出していないかを常時監視できます。

情報流出時の対処支援
モニタリングしている個人情報の流出が確認された場合、セキュリティアドバイザーによりメール・電話にて対処方法の支援を受けることができます。

・SNSアカウントのプライバシー保護
SNSアカウント(Google/Facebook/Instagram)に不正利用があった場合に、お客さまのメールに通知したり※1、アカウントのプライバシー設定が安全であるかチェックしたりできます。※2

※1 すべての不正利用を検知することを保証するものではありません。Google および Facebook、Instagramが対象です。
※2 Windows および Mac のブラウザ拡張機能でのみご利用いただけます。

・インターネット利用時のプライバシーの保護
追跡型広告に利用されるWeb閲覧履歴など、広告主や攻撃者による情報収集を防止することで、お客さまのプライバシーを守ります。

・危険なWebサイトを警告
閲覧しているWebサイトが個人情報を盗む不正サイトでないか確認し、不正サイトと判定した場合に警告します。Chrome および Edge のブラウザ拡張機能でのみご利用いただけます。(Windows/Macデバイスのみ対応)

Microsoftアカウント情報を忘れないように適切に管理しよう

Microsoftアカウントを作成した後は、パスワードなどの入力を求められることは少ないです。
しかし必要なときにすぐ使えるよう、忘れないように管理しておくことが大切です。

ぜひ、今回紹介した事前対策を行い、十分な管理を心がけてください。

特にパスワード管理アプリを利用することで、Microsoftアカウントだけでなく、他のさまざまなアカウントを安全に一括管理できます。
必要に応じて活用しましょう。

投稿 Microsoftアカウントのユーザ名・パスワードを忘れた時の確認方法を紹介ウイルスバスター セキュリティトピックス に最初に表示されました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 199

Trending Articles